最新情報– category –
-
つぶちゃん妊娠発覚!寒さを乗り越えた母豚の成長記録
前回、佐渡に連れてきたメス豚さんの様子をご報告します! アイキャッチ画像とてもいい感じに撮れました!(笑)画像のシムちゃんは、餌や水の入った箱に慣れておらず、違う場所で飲み食いしていますが、めちゃくちゃ元気です、なので問題なし! さて、話は... -
あなたもできる!佐渡の大地で実践する放牧養豚と長期授乳
佐渡の大自然で育む—母豚と子豚の絆が生む新たな放牧スタイル 佐渡島の養豚において、飼料の輸送コストは大きな課題の一つです。新潟港から両津港、さらに農場までの追加運賃が発生するため、経済的な負担は無視できません。そのため、私たちは放牧環境を... -
成功への鍵!発情期を飛ばすのは三回までにしよう!
つぶちゃん交配時期! 交配時期間近ということで、 1月9日木曜日に購入精液到着!(精液パック3本) よし! これでいつでも大丈夫と安心したのもつかの間、 あれ? 予定していた10日の夕方になっても、 まだ許容してくれないなぁ~って感じ! 焦りが出てき... -
佐渡ヶ島の黒豚、最新情報!
2月8日(土)、 この冬一番の雪☃️が降りましたー! もうめちゃくちゃ凄い! 農場までの道が雪で埋まってしまい、 車では行けず歩かないといけませんでした! いきなりですが、つぶちゃん、妊娠の可能性大です!👏 人工授精のときは、不... -
しゃぶしゃぶでアクが少ない肉:それは良い豚肉の証拠
クッキングロス 肉汁にはアミノ酸、ビタミン、ミネラルの栄養や旨味成分が含まれていて それが水に溶け出てしまうのがアクの原因となります。 佐渡の黒豚ですが、しゃぶしゃぶ時にアクが出にくいですね~!と言われたことがあるんですね、その時は、「へぇ... -
ガッカリするブヨブヨ肉を避ける!締まり良いお肉の秘訣
悪い肉 肉の締まりが悪いと赤身の部分がブヨブヨで ドリップが滲み出やすい軟質の肉。 よく軟脂と呼ばれ、脂肪の締まりが悪い肉が出てきますが 脂肪の締まりとお肉の締まりは全く違うものになります。 肉の締まりは、食味する時の硬さや多汁性に影響がでま... -
二年目で失敗することもある、それは当たり前だ!
「養豚農家の挑戦、失敗から学ぶ成長」 まず、一年目で出来てしまった事も なぜ、同じように出来ないのかと悩みます。 養豚農家の道のりは、決して平坦ではありません。私の経験を通じて一頭一頭の豚さんとの向きあい方について知っていただければと思いま... -
一人で始められる養豚:成功への実用書ベスト3選
こんにちは、buhihiです。 今回は、初心者必見!一人でも養豚が出来るようになる必読書を3冊ご紹介します。 最初に読んで欲しい本は、「わかりやすい養豚場実用ハンドブック」と「豚の生理と生産性」の2冊です。 これらの本は、働き始めた養豚場の本棚に... -
肉ラバー必見!美味しいお肉の世界を広げるお薦め本3冊
一冊目、「豚肉を極める」おいしい豚肉づくりに賭ける 佐渡で養豚を始める時に、新潟県長岡市で食肉のお仕事をされている方に、ぜひ読んでみてくださいと薦められた本になります! 豚肉をどのように流通させたらいいものか?と不安だった時に、この本を貸... -
佐渡島の黒豚で初挑戦!自家製ベーコンとスモーカー体験記
こんにちは、buhihiです。 今日は、ベーコン作りと豚肉、牛肉の知識が豊富になる本を一つご紹介します! まずは、 自家製ベーコン作りに挑戦というお話です! 人生初の試み、楽しみながら出来ました! 近くのホームセンターで入手できる、燻製スモーカー...
12