放牧blog– category –
-
佐渡島の暑さと涼しさのバランスを求めて:水浴びとホメオスタシスの考察
去年の8/13の画像になります 佐渡島の朝晩が少し涼しくなってきました! 連続した台風の影響があるのかもしれませんが、去年より涼しく感じます。 しかし、気象庁の3カ月予報では、9月、10月の気温が高いとされ、安心できない状況です。朝晩だけでも涼... -
母豚と子豚の成長物語:離乳日数を延ばす理由とその観察
3つの主要課題の一つに飼料の輸送コストが高いというものがあります。新潟港から両津港そして農場までの追加運賃が入ります。 対策として、佐渡島の放牧場では、種付けからお産、離乳、出荷までのプロセスを一貫して行っております。そこで私は、イギリス... -
佐渡島の夏、たくましく生きる豚さんの姿
こんにちは、buhihiです。 佐渡島の8月、本当に暑い! それでも暑さに負けない豚さんたちが、日差しのもとで元気に過ごしています。 日照時間が長いときには、豚さんは日陰で涼をとりながら過ごしています。 草の上でゴロゴロと転がったり、冷たい泥の中...
12